YouTubeが上げられなくってすみません。

3分作の最終篇はもうすぐ上げられますので、その間はブログの更新をお楽しみくださいませ。

今回は。。。神経が狂ってしまった原因の1つをご紹介します。

神経の狂いからの進み具合の加速が半端なくなっていて、リアルとバーチャルの区別が出来なくなっている人が多すぎるんですよね。

私もそのうちの一人でもあるのですが、、、自然である水槽を管理しているとリアルな繊細さが大いにかけていて手がつけられません。。。

バーチャル世界が侵食しすぎていてリアルに慣れるのがとても辛いのですよ。。。

最近娘のパズルを一緒にしているのですが、ここでもバーチャルな思考が思いっきり邪魔をしてなかなか進まないんですよね。

丁寧に自然と合わせるより、バーチャルな妄想につられて神経・感情がブレるんですよ。

そして「何をやらせてもダメ。。。。」ってバーチャルが身についているんだろうな〜と深掘りしていくのですよね。

で、このバーチャルってどこから来てるんだろう?

って見ていくと。。。テレビや漫画や小説などのフィクションから来ているんですよね。

フィクションって分かっていながらも、現実にならないかなぁって思いだったものが、、、、

現代ではフィクションも現代の中として描かれていてフィクションとノンフィクションの区別が付かなくなっているんですよね。

しかも、バーチャルの世界を現実にしようと進化させているものや現実化させてしまったものなどで溢れて脳内ではリアルとバーチャルの区別と言うものが出来なくなっているんですよね。

進化に伴って自然リズムを忘れてバーチャルで作り上げているリズムに合わせて進み、バーチャルを動かすのは得意なのにリアルを動かす事は苦手となってきてもいるんですよ。

そのために犠牲になったのが神経で、神経異常の病気が多くなってもきているんですよね。

進化するのも便利になるのも、想像が現実になるのもメリットとデメリットがあるんですよね。

どちらがいいとか悪いとかの問題ではなく、メリットデメリットを知っていれば神経を狂わす事もなかったんだろうな〜と思うわけですよ。

そんな事を考えながら、アクアをしたりパズルをしたりと自然を取り戻しております(笑)

地道に丁寧に・・・自然って日常で日々の繰り返しですからね。

最小単位がしっかりと行っていれば何も難しい話ではないんですよね。

常に自分の神経と共に生きましょうね。

ここを見抜けないと何も始まりませんからね。

ほとんどが嘘でバーチャルだって見抜けますよ。